



【コーントルティーヤ用粉】 マサ粉 マサホワイト(細) 1kg コーンフラワー とうもろこし粉 本場のコーントルティーヤを作るなら
¥2,478 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
【商品名】
【コーントルティーヤ用粉】 マサ粉 マサホワイト(細) 1kg コーンフラワー とうもろこし粉 本場のコーントルティーヤを作るなら
【商品説明】
名称:マサホワイト(細)
原材料名:コーンフラワー(遺伝子組換えでない)
保存方法:冷暗所にて保存して下さい
原産国名:アメリカ
加工者:株式会社ワールドトレーディング神奈川工場 神奈川県高座郡寒川町一之宮5-2-16
使用上の注意:開封後は吸湿・虫害・臭い移りを防ぐため、密閉容器に入れて保管し、出来るだけお早めにご使用ください。
内容量:1kg
とうもろこし100%。
メキシコの有名な定番料理トルティーヤ(トルティージャ)の生地「マサ」を作るため、石灰を用いて加工したとうもろこし粉です。
粉末にする前に石灰処理をしているので、塩と水を加えて練るだけでマサを作ることができます。
本場メキシコでマサに使用されるのは現地でマイスという名前で分類されるとうもろこしで、粒が大きく白っぽい硬粒種と呼ばれる甘味のない素朴な味が特徴です。
日本でも人気のトルティーヤやトルティーヤを使った料理のタコスだけでなくケサディーヤやエンチラーダなど、マサは焼くだけでなく茹でたり蒸したり揚げたりと調理の幅がとても広い食材です。
■トルティーヤ(トルティージャ)の作り方
1.マサをこねる
・マサ粉130gに塩を小さじ1/3加えて混ぜ合わせます。
・180ccの水を少しずつ加え、まんべんなく混ぜます。水は様子を見て加減してください。
・マサ粉はしっかりと練るととうもろこしの香りが強く出てくるので、耳たぶくらいの柔らかさになるまでしっかり練ってください。
・ひとつ30~40gの団子状に丸めます。
2.薄くのばして焼く
・マサをプレスして薄く均一にのばします。(メキシコでは専用の道具を使いますが、2枚のまな板を使うなど均等に力をかけて押さえる事ができるもので代用できます。)
※この時むらができると、キレイに焼けず味も落ちるので気を付けて下さい。
・厚めの鉄板かフライパンを熱して生地をのせ、表面が乾ききらないうちに裏返します。
・まわりの縁に焼き目がついてきたらもう一度裏返します。
・高温で一気に焼くため生地が上下の層に分かれ、中に水蒸気がこもって膨らんできます。
・へらなどで押さえて蒸気を抜き、すぐに火から外して清潔な布巾などに挟んで蒸らし、保温して完成です。
■成分表示(栄養成分(100g当たり))
エネルギー:356kcal
たんぱく質:8.0kg
脂質:4.5g
炭水化物:74.9g
食塩相当量:0.02g
(この表示値は、目安です。)
■この商品のアレルギー表示について
原材料に使用しているもの:8大アレルギーは含まれておりません。
その他この商品についてのアレルギー情報
特になし
原材料・成分
コーンフラワー(遺伝子組換えでない)
安全警告
開封後は吸湿・虫害・臭い移りを防ぐため、密閉容器に入れて保管し、出来るだけお早めにご使用ください。
ご注意(免責)>必ずお読みください
※情報更新のタイミングによっては、商品ラベルに記載の内容と異なる場合があります。ご使用の際は、商品ラベルを十分にご確認の上、ご使用ください。気になる点がございましたら、メールにてお問い合わせをお願いします。
-
レビュー
(48)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,478 税込
SOLD OUT