



福島鰹株式会社 熟成 道南昆布 (昆布/だし用) 京都で100年続くかつお節屋 (大容量/国産/出汁) だし こんぶ (真昆布500g)
¥4,611 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
【商品名】
福島鰹株式会社 熟成 道南昆布 (昆布/だし用) 京都で100年続くかつお節屋 (大容量/国産/出汁) だし こんぶ (真昆布500g)
【商品説明】
【なぜ棒昆布なのか】 昆布は平らな状態で乾燥させるのではなく、天日を浴びる過程で徐々に丸まっていきます。本商品は「のさない」(平らにしない)ことで、昆布本来の棒状のまま乾燥させたものです。
【異物混入に関するご注意】 棒昆布であるがゆえに、ごくまれに昆布の隙間に海洋浮遊物が付着していることがあります(藻、小エビなど)。見つけられた際は、拭き取ってからご使用いただきますようお願いいたします。
【老舗の味をご家庭で】大正11年の創業以来、100年を京都の和食文化とともに歩んできただし屋の利尻昆布です。京都の食文化とともに育てられ、厳しいお客様に吟味されてきた「だし屋」の味をぜひご家庭でお楽しみください。
【食や原料にこだわりがある方へ】料理が好きな方、食にこだわりがある方におすすめの商品です。いつもの料理をワンランクアップできるので料理が好きな方にもおすすめの商品です。
【商品詳細】内容量:500g / 商品サイズ (高さ×奥行×幅):38cm×5cm×26cm / 賞味期限:製造日から2年
【商品概要】 「函館真昆布」は、北海道の函館近辺の海域で採取される高品質の昆布です。
利尻昆布と並び、その豊かな旨味と特有の甘みで知られ、だし用昆布として広く愛用されています。
道南昆布は、利尻昆布よりも甘みが際立っており、そのクリアで臭みのないだしが、和食料理店をはじめ多くのプロの料理人に人気です。
料理の味を損なうことなく、素材の味を引き立てる繊細なだしが特徴です。
また更に収穫から1年熟成させることで、更に味と香りを増した状態でお届けをしています。
■希少な「天然」真昆布
関西を中心に高級だし昆布として扱われてきた函館真昆布。
温暖化の影響などで海水温が高まり、年々「天然」真昆布の収穫量が減少しており、現在では幻の昆布とも言われています。
利尻昆布と比べて甘みがありつつも、上品な後口が特徴の昆布です。
原材料・成分
昆布
-
レビュー
(66)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,611 税込
SOLD OUT