





無添加無塩 煮干し 国産 茨城県産 大容量 (500g) 出汁取りに そのまま食べても 子供のおやつにも ペットのおやつにも
¥3,322 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,100から
この商品は送料無料です。
【商品名】
無添加無塩 煮干し 国産 茨城県産 大容量 (500g) 出汁取りに そのまま食べても 子供のおやつにも ペットのおやつにも
【商品説明】
国産(茨城県産)の無添加・無塩の煮干しです。煮干しはたんぱく質やカルシウムを豊富に含む代表的な食品です。丁寧に仕上げた煮干しは、濃厚でコクのある出汁が取れるのが特徴。味噌汁、お吸い物、煮物、ラーメンスープなど、和食の旨味を引き立てます。
【大容量】5~10cmサイズの小さなイワシ500g。たっぷり使えて用途多様。いりこ出汁、煮干し粉、業務用、おやつ、おつまみ、無塩なので猫、犬などペットのおやつにもおすすめです。
【防腐剤不使用】 天日干しでしっかり乾燥された煮干しです。防腐剤・添加物など一切不使用。栄養豊富で臭みが少なく魚の旨味しっかりでそのままでも食べれる子魚です。
【栄養成分】エネルギー332kcal 脂質6.2g 炭水化物0.3g タンパク質64.5g 食塩相当量4.3g(100g当たり 推定値)
【いりこ出汁の作り方】①煮干しの頭と内臓を取り除きます。②煮干しを水に浸けて数時間置き、弱火でじっくり煮ます。
【煮干し粉の作り方】①煮干しの頭と内臓を取り除きます。②煮干しをペーパータオルを敷いた皿全体に広げ電子レンジ(500W)に1分30秒間ほどかけ、冷ましたときに煮干しがポキッと折れるくらいに乾燥させます。③粉末になるまでミキサーなどにかけます。
国産(茨城県産)の無添加・無塩の煮干しです。煮干しはたんぱく質やカルシウムを豊富に含む食品です。
丁寧に仕上げた煮干しは、濃厚でコクのある出汁が取れるのが特徴。味噌汁、お吸い物、煮物、ラーメンスープなど、和食の旨味を引き立てます。
無添加・無塩の自然の味わいたっぷり。子供のおやつや、お酒のおつまみ。また無添加・無塩なのでペットのおやつにもおすすめです。
【防腐剤不使用】 天日干しでしっかり乾燥された煮干しです。防腐剤・添加物など一切不使用。栄養豊富で臭みが少なく魚の旨味しっかりでそのままでも食べられる子魚です。
【栄養成分】エネルギー332kcal 脂質6.2g 炭水化物0.3g タンパク質64.5g 食塩相当量4.3g(100g当たり 推定値)
【いりこ出汁の作り方】①煮干しの頭と内臓を取り除きます。②煮干しを水に浸けて数時間置き、弱火でじっくり煮ます。
【煮干し粉の作り方】①煮干しの頭と内臓を取り除きます。②煮干しを紙タオルを敷いた皿全体に広げ電子レンジ(500W)に1分30秒間ほどかけ、冷ましたときに煮干しがポキッと折れるくらいに乾燥させます。③粉末になるまでミキサーなどにかけます。
【保存方法・賞味期限について】高温多湿を避け保存してください。
煮干しの賞味期限は、開封の有無や保存方法によって異なります。
未開封で常温保存する場合は、約6ヶ月~1年が目安です。
未開封で冷蔵保存する場合は、約1年以上が目安です。
開封後で常温保存する場合は、約1ヶ月が目安です。
開封後で冷蔵保存する場合は、約3ヶ月が目安です。
煮干しは酸化に弱いため、常温で保管すると短期間で品質が劣化します。そのため、開封後は密閉容器やジッパー付きのフリーザーバッグに入れて冷蔵庫で保存しましょう。
長期保存する場合は、冷凍保存がおすすめです。冷凍庫で保管することで酸化の速度を遅くし、品質を許容範囲内に保つことができます。
また、別の袋などに詰め替えする際は、脱酸素剤を使用し、酸化しにくい状態にすることも大切です。
原材料・成分
いわしの稚魚
-
レビュー
(54)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,322 税込
送料無料